2010年05月21日

ご飯パン

先日、TVTV
「ホームベーカリーで焼くご飯パン」
なるモノの特集をやってたんで、
早速ネットで調べてみました。

ふんふん、なるほど、
普通の食パンの材料に、100gの冷ましたご飯を投入するだけ…だと?
どれどれ、では早速………

2010 05 21_0280.jpg

凄いよ、凄いよ! メッチャしっとりモチモチだよ黒ハート
こんなに手軽に、美味しいパンが焼けるなんて…

ホームベーカリーによって、多少材料配分が違うみたいだけど、
パナソニック製品なら「普通コース」&「ソフトコース」
それぞれの分量+ご飯100gでOKみたいです。
ぜひお試しあれ〜♪


posted by 下野まみ at 23:21 | 大阪 | Comment(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

「友チョコ」ってなんやねんっ

バレンタインデー…
我が家には女子中高生が2人いるが、
色恋沙汰とは縁遠い奴らなので、
ほとんどスルーされていた行事であった。

しかしっ!2〜3年前から「大変な行事」となってしまった。
それもこれも「友チョコ」とゆ〜「義理チョコ」に続いて
意味不明の慣わし(?)が追加されてしまったからだ。
しかもっ!「手作り」&「多量配布」と
「本命チョコ」よりハードルが高い…(´・ω・`)

よって、バレンタインデー前になると、
我が家の台所は戦場となるのであった…

IMG_1909.JPG

↑次女製作「スプーンチョコ・クッキー」

IMG_1910.JPG

↑長女製作「スターチョコ・クッキー」

合計100枚以上作りました。
もう商売できるやんっ!
…あぁ、家の空気が甘ったる〜いっ!_| ̄|○
posted by 下野まみ at 23:04 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

折込み初め

IMG_1904.JPG

今年初の折込みパン
左はカンベールチーズシート、右はチョコシートを折込みました。
ドチラも甘さひかえめだから朝食にピッタリ♪

ママパンの「フラワーシート」シリーズは、
パン生地に折込むだけで簡単に、
美味しい&見た目も可愛いパンが焼けるのでお気に入り&オススメ♪

  フラワーシートの購入は【コチラ】 レシピは【コチラ】
  (ドチラも楽天「ママの手作りパン屋さん」より)
posted by 下野まみ at 01:44 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月15日

豪快トリュフ♪

IMG_1594.JPG

今年も、どんぶり2杯分作りました。
見かけはアレですが、味は中毒者が出るくらい美味しいです♪
posted by 下野まみ at 00:10 | 大阪 ☀ | Comment(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月10日

いちごミルクのパン

2004_01010003.JPG


ソントンの「いちごミルクシート」
を折り込んで
「いちごミルクのパン」を焼きました。
味も、見た目も、やさしくて可愛いです♪





posted by 下野まみ at 23:52 | 大阪 ☀ | Comment(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月08日

やっぱり夏は難しい?

IMG_1107.JPG

夏場のデニッシュ作りは難しい…と、わかってて挑戦!
う〜ん、やっぱり2次醗酵の段階で生地がダレちゃう…
だから、あまり膨らまない(´・ω・`)
エアコンで室内を28度ぐらいに設定しなきゃ無理かな?
posted by 下野まみ at 21:08 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月25日

チーズシート折り込みパン

IMG_0829.JPG

最近手に入りにくくなってしまった「チーズシート」を
久々にゲットして焼きました。
コレは数ある「折り込みパン用シート」の中でも一番人気のシート。
1/4〜1/6に切り分けて冷凍保存すれば、
いつでも美味しいチーズパンが作れます。オススメ♪

・参考レシピ「折り込みパン(by.Home Bakery まりの部屋さん)」


posted by 下野まみ at 21:54 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

チーズのシフォンケーキ

IMG_0566.JPG


シフォンケーキは、型から出すのが下手なので
いつも紙の型を使っています。
だけど、紙だと側面に焼き色がつかないし、
冷ますと、型も一緒に縮んでしまうので形が崩れてしまいます。
う〜ん、ちゃんとしたアルミ型を買おうかな〜


お友達情報によりますと、テフロン加工されたシフォン型だと
うまく立ち上がらない(膨らまない)そーです。
シフォンケーキって、型にくっついて立ち上がるそーです。
posted by 下野まみ at 12:33 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

ずっしり濃厚チーズケーキ

IMG_0565.JPG

……「デブの素」(^∀^;)

今回参考にした本はコチラ♪
ちっちゃなスティックケーキのレシピブック―15cmの角型ひとつで作れる、「つまんで、ぱくりっ」のプチなお菓子35
posted by 下野まみ at 18:40 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月31日

かぼちゃプリン

IMG_0344.JPG

お友達の「お家ランチ」に招待されたので、
手土産に作りました。
久々にカラメルソースが成功して嬉しかった♪
posted by 下野まみ at 15:25 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

コゲたぁ〜っ!(´・ω・`)

2006_0922.JPG


 焼く前の方が美味しそうなパンって…_| ̄|○

posted by 下野まみ at 01:00 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月13日

バターロール

2006_0708_013559.JPG

今週の手作りパンは「バターロール」
左側のバターロールはチーズ入りです。
美味しいけど、めっちゃカロリー高そうです(^∀^;)
posted by 下野まみ at 18:28 | 大阪 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

チョコ&ベーコン・チーズデニッシュ

2006_0702.JPG

基本的に「飽き性」の私ですが、
不思議なことに、ほぼ毎日パンを焼いてます。

…と言っても、平日はホームベーカリーにお任せの「食パン」で、
週末だけ、ちょこっと凝ったパンを焼いてますです。
…と言っても、生地作りはホームベーカリーにお任せで、
成形だけ手を加えてる、超手抜きですが…(^Д^;)

今週のパンは、我が家の定番で、
デニッシュ生地に、チョコシートを織り込んだパンと、
ベーコン&チーズを織り込んだパンです。
同じ生地から、こども用・おとな用の2種類作るのが習慣です。

コショウ(クレイジーペッパー)をきかせた
ベーコン&チーズデニッシュは美味しいよ〜♪
posted by 下野まみ at 22:30 | 大阪 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする