2007年03月20日
2007年03月16日
寒さが戻って来たネ
春の雪景色
誰?
(長女:画)
おめでとう! しばらく「無職」だネ(^∀^;)
2007年03月10日
そのまんま
まぎれもなく♯豚まん♯です(^_^;)
祝!♭ムーディ勝山「エンタ」♭出演!!
でも、あまりメジャーにはなって欲しくないなぁ…
レアな存在でいてほしい、複雑なファン心。
♪豚まん♪ ♪ムーディー勝山♪ ♪ムーディ勝山♪
2007年03月04日
超・私信
某駅前スーパーの飲料担当店員さま
オススメの果実酒、本日購入いたしました。
大変フルーティーで美味しゅうございました。
欲を言えば、もう少し量が多かったらな〜
「グレーフルーツ」をまとめ買いしたので、補充よろしく♪
2007年03月03日
ひなまつり
「ひなまつり」とはっ!
年に一度、和タンスの上を片付ける日である…
バキッ!!( -_-)=○☆()゚O゚)アウッ!
2007年02月28日
大好きサンダル
夏用と思われがちだけど、真冬でも暖かいから不思議!
昨年夏からズッと愛用してます。
『Jibbitz(ジビッツ)』
クロックスの穴にポチッ!とハメる可愛いアクセです。
日本では、まだあまり販売されていないので、
オークションでしか手に入れる方法がなかったんだけど…
海外通販の方法をレクチャーしてくれてるブログさんを参考に
2週間前に思い切って海外通販にチャレンジ!
届きましたよぉ〜 ちゃんと買い物できましたよぉ〜♪
これからは、毎日気分でアクセを替えて楽しみますo(^∀^)o
2007年02月26日
私の期末(年度末)テスト
申告してきました…
あぁ、毎年のコトながら計算の苦手な私には重労働です。
(ソフトに打ち込むだけだけど苦手(´・ω・`))
でも、毎年ココに来ると
「あぁ、私も社会の一員なんだな〜」と実感できるので
ネットで申告しません。(税務署さんにとっては迷惑?)
変な自己満足(^_^;)
2007年02月20日
最近私を悩ませるコト
写真は近所の緑地公園の梅林。赤より白の方が咲くのが早いのネ。
で、まぁ、タイトルの「最近私を悩ませるコト」なんですが、
それは…
♪右から〜 右から〜 何かが来てる〜
僕は〜 それを〜 左へ受け流す〜
いきなりやってきた〜 右からやってきた〜
ふいにやってきた〜 右からやってきた〜
僕はそれを左に受け流す〜 …以下略♪
うっかりTVで聴いてしまった、
ムーディ勝山の「右から来たものを左へ受け流すの歌」が
エンドレスで頭の中で流れて止まらなくなってしまいました。
それだけならよいけど、つい口ずさんでしまうから困った…
………皆も同じ苦しみを味わって欲しい……(^_^;)
2007年02月10日
2007年01月08日
'07年度 福袋反省会 No.2
続きます〜
『MAMAIKUKO』(パリ風生活雑貨店)

《お出かけコース》
・キャスター付トラベルバッグ(これに入ってました)
・ブランケット ・携帯レインコート
・カットソー ・ストール ・バッグ ・ポーチ ・カチカチカレンダー
・大きなサイフ ・ルームシューズ
価格:5,000円
評価:○…価格的には◎なんだけど、
私にはデザインとサイズが合わなかったわ(^^;)


《生活雑貨コース》
・キャスター付ショッピングバッグ(これに入ってました)
・アンティーク風スケール ・エプロン ・ランチョンマット×2
・はし×5 ・サラダスピナー(水きり器) ・キャニスター×3
・ガーデニング軍手
価格:3,000円
評価:◎…このお店の雑貨福袋も毎年ハズレなし!
サラダスピナーは、買おうかな…と思ってたトコロなので
メッチャうれしい!
『Plus Heart』(生活雑貨店)

・大きめバッグ ・ベレー帽 ・ポットマット ・ポーチ
・カゴ ・ソープ×2とマスコット ・ノート ・トレー
・アロマセット(キャンドル×2,線香×2,サシェ)
・くるみボタン×6 ・ティッシュBOXカバー
価格:2,000円
評価:◎…これはお得感ありあり!長女と取り合いました(^_^;)
『パン工房 ミオ パーネ』

・食パン ・ラスク ・カレーパン ・大きなクロワッサン
・メロンパン ・チョコケーキ ・リンゴジャム
・クリームチーズ ・ティーパック ・ドリップ珈琲
価格:1,500円
評価:○…食パンがバタータップリで美味しかった♪
もう1つ目玉商品が欲しかったな〜(欲張り?)
※総評:今年は「あたり」が多く、酷い「ハズレ」はありませんでした。
でも、ファッション系はもうやめとこう。
規格外体型の私が悪いのだが…_| ̄|○
それにしても、福袋ファンが増えてきた!
元旦のオープン1時間以内に売り切れる店の多かったコト…
あぁ「無印良品」の文具福袋欲しかった〜っo(^∀^;)o
『MAMAIKUKO』(パリ風生活雑貨店)
《お出かけコース》
・キャスター付トラベルバッグ(これに入ってました)
・ブランケット ・携帯レインコート
・カットソー ・ストール ・バッグ ・ポーチ ・カチカチカレンダー
・大きなサイフ ・ルームシューズ
価格:5,000円
評価:○…価格的には◎なんだけど、
私にはデザインとサイズが合わなかったわ(^^;)
《生活雑貨コース》
・キャスター付ショッピングバッグ(これに入ってました)
・アンティーク風スケール ・エプロン ・ランチョンマット×2
・はし×5 ・サラダスピナー(水きり器) ・キャニスター×3
・ガーデニング軍手
価格:3,000円
評価:◎…このお店の雑貨福袋も毎年ハズレなし!
サラダスピナーは、買おうかな…と思ってたトコロなので
メッチャうれしい!
--------------------------------------------------
『Plus Heart』(生活雑貨店)
・大きめバッグ ・ベレー帽 ・ポットマット ・ポーチ
・カゴ ・ソープ×2とマスコット ・ノート ・トレー
・アロマセット(キャンドル×2,線香×2,サシェ)
・くるみボタン×6 ・ティッシュBOXカバー
価格:2,000円
評価:◎…これはお得感ありあり!長女と取り合いました(^_^;)
--------------------------------------------------
『パン工房 ミオ パーネ』
・食パン ・ラスク ・カレーパン ・大きなクロワッサン
・メロンパン ・チョコケーキ ・リンゴジャム
・クリームチーズ ・ティーパック ・ドリップ珈琲
価格:1,500円
評価:○…食パンがバタータップリで美味しかった♪
もう1つ目玉商品が欲しかったな〜(欲張り?)
--------------------------------------------------
※総評:今年は「あたり」が多く、酷い「ハズレ」はありませんでした。
でも、ファッション系はもうやめとこう。
規格外体型の私が悪いのだが…_| ̄|○
それにしても、福袋ファンが増えてきた!
元旦のオープン1時間以内に売り切れる店の多かったコト…
あぁ「無印良品」の文具福袋欲しかった〜っo(^∀^;)o
タグ:福袋
2007年01月05日
'07年度 福袋反省会 No.1
今年も無駄遣いしてきましたよ〜o(^∀^)o
まずは毎年楽しみにしている
『スターバックス』の福袋からっ♪

・コーヒー豆 ・タンブラー ・チョコ ・トランプ
・ランチボックス ・ランチバッグ ・タオル
価格:3,000円
評価:◎…文句なしっ! この春はこのセットで公園でランチだ♪
『3COiNS』(300円ショップ)

《雑貨コース》
・大きなスポンジ ・グラス ・ランチプレートセット
価格:300円
評価:○…300円ならこんなモンだネ

《アクセサリーコース》
・ネックレス×2 ・ピアス ・ヘアアクセ
価格:300円
評価:○…300円ならこんなモンよネ
『キャンディポップ』(ファンシー雑貨店)

・バッグ/アクセ/雑貨/文具などなど1万円分以上!
価格:2,000円
評価:◎…毎年ハズレなし! 次女(小5)大満足!
毎年、元旦の午前中だけで2,000袋売り切るだけのコトはある!
『エムズ』(ステーショナリー雑貨店)

《スティッチ コース》
・まくら ・ゴミ箱 ・アルバム ・ジュエルBOX
・マグカップ ・ブランケット
価格:2,000円
評価:◎…長女(中3)大満足♪
〜続きは後日♪(^^)/~~~
まずは毎年楽しみにしている
『スターバックス』の福袋からっ♪
・コーヒー豆 ・タンブラー ・チョコ ・トランプ
・ランチボックス ・ランチバッグ ・タオル
価格:3,000円
評価:◎…文句なしっ! この春はこのセットで公園でランチだ♪
--------------------------------------------------
『3COiNS』(300円ショップ)
《雑貨コース》
・大きなスポンジ ・グラス ・ランチプレートセット
価格:300円
評価:○…300円ならこんなモンだネ
《アクセサリーコース》
・ネックレス×2 ・ピアス ・ヘアアクセ
価格:300円
評価:○…300円ならこんなモンよネ
--------------------------------------------------
『キャンディポップ』(ファンシー雑貨店)
・バッグ/アクセ/雑貨/文具などなど1万円分以上!
価格:2,000円
評価:◎…毎年ハズレなし! 次女(小5)大満足!
毎年、元旦の午前中だけで2,000袋売り切るだけのコトはある!
--------------------------------------------------
『エムズ』(ステーショナリー雑貨店)
《スティッチ コース》
・まくら ・ゴミ箱 ・アルバム ・ジュエルBOX
・マグカップ ・ブランケット
価格:2,000円
評価:◎…長女(中3)大満足♪
〜続きは後日♪(^^)/~~~
2006年11月11日
2006年11月07日
不良主婦達のランチ
もうビール抜きのオフなんてできないネ。
素面でもマシンガントーク炸裂なのに、
アルコールが入ったら、もう酸欠になるほど喋れます♪
そして、ハゲのアイスも外せない!
今日半日で2日分のカロリー摂取しちゃいました(^∀^;)
2006年10月29日
いっしょにお食事
…ハートを描いたので、仲良さげに見えますが、
実はエサを巡ってにらみ合い中です。
この後、壮絶な喧嘩してました(^Д^;)
2006年10月18日
秋の夜長の京極堂
京極堂シリーズ最新刊『邪魅の雫』
やっと読破しました。
新刊サイズで800ページ 相変わらず凄いボリュームでしたが
例の如く、中盤からは一気に読め…なかった(´・ω・`)
と、ゆーのも、今までの物語と少し勝手が違うのだ。
なんか全体的に切ない…やりきれない雰囲気が漂ってるし、
なんといっても、最愛の名探偵、
あの太陽の神のような榎木津礼二郎が一番「らしくない」のだ。
(らしくない理由がちゃんとあるんだけどネ)
ラストは、榎さんと彼女、両者に感情移入しちゃって
切なさMAXでした(;_;) 秋だからかな〜
2006年09月28日
美味しい楽しい時間
今日は、お友達のお家でランチを頂きました。
…って、なに?このゴージャスっぷり! 家庭料理の域を超えてるっ!
どーやったら1人でこんだけ作れるの?(手前の紅茶ケーキは私作(*^^*))
味も最高。特に「アボガドと豆腐のディップ」は感動モノでした。
アレはぜひレシピを教えてもらおう。
ハンドメイドが趣味の方々とのお話は刺激がイッパイ♪
素敵な刺繍の洋書を見せて頂いたり、
素敵な作品を見せて頂いたり、
しかも、今回お邪魔したお宅のインテリアが素敵過ぎで、
何度も上の空になっちゃいました(^∀^;)
私も人をお招きするコトができる部屋にしなくては…_| ̄|○
2006年09月25日
This is 大阪ストラット♪
♪もっかい心斎橋行きのキップ買って〜♪(アベックだらけ〜)
♪ひっかけ橋はギラギラ〜♪(アベックだらけ〜)
♪もっかい心斎橋行きのキップ買って〜♪(アベックだらけ〜)
♪やっぱミナミはそんなこんなで〜♪(ええなぁ〜)
♪ひっかけ橋はギラギラ〜♪(アベックだらけ〜)
♪もっかい心斎橋行きのキップ買って〜♪(アベックだらけ〜)
♪やっぱミナミはそんなこんなで〜♪(ええなぁ〜)
song by.ウルフルズ「大阪ストラット」
大阪生まれの大阪育ちだけど、大阪観光してきました(^∀^;)
結婚前は月1で遊んでいた街だけど、ほんとに久しぶり。
かなり街の情景か変わってました。
すっかり「おのぼりさん」状態で、ハイテンションになっちゃいました。
ランチは、これまたベタに「キリンプラザ」へ
大阪のど真ん中の有名なレストラン。
さぞかし高級メニューなんだろうな…と思い込んで、
入ったコトなかったんですが…なんと、なんとっ!
メイン料理に、スープとサラダとパンとデザートとドリンクと
ビールまでついて、なんと¥1,100−!!
しかもビールは、このビルの中でつくられた出来立てビール!
パンはおかわりし放題!!o(^∀^)o
もうオススメ!絶対オススメ!
仲良しさん達と、ほろ酔い気分で歩いた大阪ミナミは
とっても楽しかったよ♪
2006年09月18日
パイレーツごっこ
海賊どものパラダイス、トルトゥーガの酒場へ行って来たYO-HO!
残念ながらキャプテン・ジャック・スパロウは来てなかったようだ。
今宵のメイン・ディッシュはデイヴィ・ジョーンズの僕(しもべ)達
さて、乾杯といこうか!
「力で奪え!」(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) 「情けは無用!」
…てな感じで、長女と旦那のお誕生日会は、
私の趣向重視で行われたのでした(^∀^;)
パイレーツごっこするなら、このレストランがオススメ♪
2006年09月10日
今月のBGM
やっと夏休みが終わって、子守から解放された途端、
ワラワラと仕事や用事が押し寄せてきました。
なかなかハンドメイドできなくて、ちょっぴり欲求不満気味です(´・ω・`)
いやいや、お仕事があるってだけでも感謝しなくちゃいけないんだよネ…
で、パソコンに向かってカチャカチャやってる時に欠かせないのがBGM。
今月は「栗コーダーカルテット」の曲にお世話になっております。
ウクレレ+リコーダー+α で、
ほのぼのとした暖かい曲を演奏してくれる4人組。
今、一番知られてる曲は、NHK教育「ピタゴラスイッチ」のテーマ曲かな?
私は、NHK教育のプチプチ・アニメ「ジャム・ザ・ハウスネイル」のBGMで
「ひときき惚れ」しちゃいました。
素朴でかわいいメロディーを、
リコーダーという、誰もが習った身近な楽器で演奏してくれるので、
この曲を聴くと、つい、娘たちのリコーダーを借りて演奏してしまいます。
…って、全然仕事できてないじゃんっ(^∀^;)
![]() | ![]() | ![]() |
2006年08月28日
へんなお魚がやってきた
(たぶん)町内一パスタ好きのため、
「マ・マー」のポイントマークが異常に貯まるので、
「マ・マー」の懸賞には、ほぼ毎回応募し、ほぼ毎回当選しています。
で、今回のキャンペーンで当選したのがコレ↓

なんだろ?(^_^;)
たしか「ニンテンドーDS Lite」を狙って応募したんだけど…
端数のポイントで、コレに応募してたようです。
なになに…
見て、聴いて、触って、癒される
ミュージック・ヒーリング・ペット「アイ フィッシュ」
一見「魚の骨(^^;)」ですが、コレが以外に可愛く、
音を聞かせたり、触ったりすると、元気に動いて、光って、歌ってくれます。
娘達には好評で、よいオモチャになってます。
ありがとー「マ・マー」 これからもパスタ食べまくるよ♪
「マ・マー」のポイントマークが異常に貯まるので、
「マ・マー」の懸賞には、ほぼ毎回応募し、ほぼ毎回当選しています。
で、今回のキャンペーンで当選したのがコレ↓
なんだろ?(^_^;)
たしか「ニンテンドーDS Lite」を狙って応募したんだけど…
端数のポイントで、コレに応募してたようです。
なになに…
見て、聴いて、触って、癒される
ミュージック・ヒーリング・ペット「アイ フィッシュ」
一見「魚の骨(^^;)」ですが、コレが以外に可愛く、
音を聞かせたり、触ったりすると、元気に動いて、光って、歌ってくれます。
娘達には好評で、よいオモチャになってます。
ありがとー「マ・マー」 これからもパスタ食べまくるよ♪
↓突然のライバル出現に、危機感を持って会議中の「ぬしさま」達
2006年08月25日
2006年度 ハンズメッセ
今年も参戦してきましたよ〜「ハンズメッセ」(東急ハンズのセール)
今年の目玉は「ダイソン(サイクロン掃除機)」だったんだけど、
最近、FAX&TELの調子が悪いので、コッチにしました。
あと、自分で時刻合わせしてくれる「電波時計」
…が、しかし、これが失敗だった…
我が家では電波がチャンと届かないみたい(´・ω・`)
売り場のお兄さんは「ラジオが聴けたらOK」って言ってたのになぁ〜
とりあえず手動で時刻合わせしたけど、コレは悔しい…
月曜日になったらメーカーに問い合わせてみよう。
あと、買わなかったけど「シルバー粘土細工道具 一式」と、
「皮細工道具 一式」には、激しく心惹かれました。
来年、まだ仕事やってたら、買うぞ〜o(^∀^)o
2006年08月22日
恐るべし集中豪雨
大阪府北部など近畿地方の一部は22日午後、
発達した積乱雲の影響で局地的な大雨に見舞われた。
各地で大雨洪水警報が相次いで発令され、
1時間あたりの降水量は大阪府豊中市で110ミリと
観測史上最高を記録した…
マンション浸水しました(;_;)
雨が降り始めて、たった30分で道路が川になり、
マンションの中へ水が入ってきました。
幸い、部屋の中までは水は入ってこなかったけど、
玄関ホールや、管理人室が浸水。
そして、立体駐車場の地下部分が水没。
ほとんどの車が外出中だったのですが、
1台沈んでしまいました。(-人-;)
夜になっても水がひかないので、
現在、消防署のポンプ車で水を抜いてもらってます。
とにかく水かさが増すスピードが速かった!
もう10分長く雨が降ってたら間違いなく部屋の中まで浸水してたと思う。
怖かった、本当に怖かったよ〜・゚・(つД`)・゚・
2006年08月14日
別れは突然に…

今日、突然、愛用の携帯が壊れてしまいました(;_;)
液晶画面が真っ黒!Σ(゚Д゚;;)
泣く泣くDocomoショップに駆け込むも
「手の下しようがありません」とのコト
大好き&自慢の携帯だったのに…
期間&地域限定発売の特別デザイン&カラーだったのに…・゚・(つД`)・゚・
と、嘆いていてもしゃ〜ないので、新しく買いかえました。
うわぁ、FOMAだよ〜 902だよ〜 黒だよ〜
知らない機能やボタンがイッパイだよ〜 使いこなせるかしらん(´・ω・`)
2006年08月13日
里帰り……?
お盆なんで、実家に里帰り…といっても、
現在、実家改築中なんで「現場視察」となってしまいました。
……窓小さっ!&少なっ!(^^;)
耐震&防犯対策の為、北&西面は、やたら窓が小さいです。
南面は大きな窓があるらしいけど、風通しとか大丈夫かな〜?
2006年08月01日
見てる〜? (・∀・)ノツ
先日、私のエコクラフト・バッグを買ってくれた方々が、
今日、阪急十三駅の雑貨屋さんでお土産を買ってきてくれました♪
アンティークの糸巻き!嬉しいなぁ〜♪リネンのテープをまいて飾ろう♪
そして、大好きな「パワーパフガールズ」のマフィンカップ♪
これはメッチャうれしいぃ〜♪
………… あれ? みんな、私のパワパフ好き知ってたっけ?
「ホームページに書いてあったって」
……… (・∀・;) え?私の? どーやって、アドレス調べたの?
「メアド(のドメイン)で調べたって」
(///∇///)〜* うわぁ〜 恥ずかしいぃ〜
えぇ〜い!もうヤケだぁ〜!!
みんな〜っ!見てるぅ〜?
プレゼントありがとネ〜 大切にするネ〜♪
2006年07月27日
2006年07月24日
パイレーツ万歳っヽ(^o^)丿
「パイレーツ・オブ・カリビアン 2」♪
3年ぶりに、キャプテン ジャック・スパロウと再会してきました!
もうね、もうね、もうね…
この3年間、生きてて良かったっ!
映画の続編って、ガッカリさせられるコトが多いんだけど、
ジャックも、ウィルも、エリザベスも前作以上に活躍してくれたし、
あの人も、アイツも、あの方も、皆元気でよかったぁ〜o(^∀^)o
書きたいことはイッパイあるんだけど、ネタバレになっちゃうんで
とりあえず「自分&観た人にしか解らない覚え書き」
↓多少ネタバレのある続きを読む?↓
2006年07月14日
パイレーツ・オブ・カリビアン2(独り)前夜祭
amazon.co.jp
「パイレーツ・オブ・カリビアン 2/デッドマンズ・チェスト」の
グッズが届きました♪
ジャック船長の指輪と、タコ(デイヴィ・ジョーンズ)船長の鍵!
アンティークっぽくって素敵です。 ドクロ模様ついてますが…(^^;)
パッケージから出したいな… 出しちゃおうかな…
あと、こんなのも買っちゃいました。バカバカしくってカワイイ!(^∀^;)
![]() | ![]() | ![]() |
2006年06月27日
ぬしさま&小ぬしさま
『コリドラスは複数で飼う方がよろし』
…とのことだったので、我家のコリドラス「ぬしさま」の為に
後輩「小ぬしさま」を投入しました。
今まで孤独を愛しておられた先輩「ぬしさま」に
早速まとわりつく後輩「小ぬしさま」達 (*^∀^*)カワイイ…
とっても微笑ましい光景ですが、
「ぬしさま」はちょっと迷惑そうです(^_^;)
2006年06月14日
ぬしさま お食事中
…一見、「ぬしさま」(コリドラス)が
エビに食べられてるように見えますが
仲良くお食事されてる風景です。
我が家の「ぬしさま」は、大衆の者にも気さくに接しておられます。