2010年05月09日

母の日

2010 05 09_0265.jpg

長女(短大生)がバイトで手に入れた、
初めての「自分で稼いだお金」で買ってくれたカーネーション。
嬉しいけど、なんか感慨深いです。
娘が成長した…ってゆ〜より、
自分が急に歳とったみたいで…(^д^;)
posted by 下野まみ at 22:25 | 大阪 | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

パニックショッピング

先月末日、
楽天のポイントの有効期限が後1時間で切れてしまうコトに気付き
パニックに陥りました。

「あと数分で決めないと…
 日持ちする消耗品… 食べ物… 乾物…
 えぇ〜いっ! コレだっ!!」

2010 03 30_0223.jpg

 業務用パスタ5kg×2袋…… パスタ10kg…
 なにやってんだ私は…_| ̄|◯

 この一年、パスタを買うコトはないと思います。

 ニャンコが来た今なら
 「ネコの餌」とか「ネコのトイレ砂」とか注文したのになぁ〜
posted by 下野まみ at 20:28 | 大阪 | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

かわいいカメラストラップ♪

2009_12210005.jpg

カメラを買った時に付属してたカメラストラップが
ボロボロになっちゃったので買い換えました。

布ベルトだから軽い&しなやか♪
チロリアンテープがオシャレ&カワイイ♪

2009_12210003.jpg

イニシャルも入れてもらいました。
早く桜の季節にならないかな〜♪
公園に写真撮りに行きたいな〜♪

posted by 下野まみ at 00:23 | 大阪 ☔ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

冬咲きチューリップ

今、服部緑地公園はチューリップが満開ですかわいい

2010 02 04_0139.jpg

「はぁ?!」(゚Д゚;)

…と思われて当然、季節はまだ冬。
なのにチューリップが満開?
「冬咲きチューリップ」と言って、
球根を冷蔵庫で冷やし、秋に植え、
温度管理して冬に咲かせるそーです。

2010 02 04_0141.jpg

寒空の下、満開のチューリップ達の周りだけ、なんだか小春日和です♪

2010 02 04_0146.jpg

↑ 我が家の庭のチューリップは、やっと芽が約2cm出てきたトコロ
 君たちはゆっくりマイペースで育って下さい♪
posted by 下野まみ at 23:44 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

やっとハマる

10 01 30_0118.jpg

大学生の頃からずっと、
身内や友人に薦められて、何度挑戦しても挫折した「焼酎」

最近、また友人間で流行り出すも、
「ど〜せ飲めないし…」と波に乗れないでいたんだけど、
スーパーの飲料コーナーでパートしてる友人が
基礎からレクチャーしてくれて、
やっと私好みの焼酎に出会えました♪

「神の河(かんのこ)」
あっさりしてて飲みやすい!
そして、これを飲むと料理が凄く美味しい!

焼酎は大きく分けて「甲類」「乙類」の2つに分けられるとか、
材料も、芋、麦、米…とイロイロあって、それぞれ風味が全然違うとか、
種類によって飲み方が違うとか、全然知らなかった!奥深い!面白い!

でも、飲んだらすぐ眠たくなっちゃうから、
夜、自宅でしか飲めないな〜 ちょっと残念(^∀^;)
posted by 下野まみ at 00:14 | 大阪 | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月02日

神頼み

65 12 23_0070_hari.jpg

今年は受験生がいるからネ
もうネ すがるしかないような状況だからネ(^_^;)

65 12 23_0077_hari.jpg

「あれ?写真のロゴが…」
…また、いらん企画を考えてる今日この頃です。
後日報告しますネ(^_^;)
posted by 下野まみ at 00:12 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

Alert! System battery voltage is low !

年末のクソ忙しい時に、セカンドPC(XP)の調子が悪くなってしまった…
まだまだ、Win-XP機にはお世話になりたいのに困った…
久しぶりに本体の中を開けて頑張りました!(ってほどじゃ〜ないけど)
自分用 & 同じ症状で苦しんでる方用に記録しときます。

IMG_2377.JPG

【症状】
古いパソコン(DELL PRECISION360 OS:XP)の電源を入れると(起動すると)、
ビープ音が鳴り、
画面に「Alert! System battery voltage is low」と表示される。
(「F1」キーを押せば、通常起動。)

【原因】
マザーボードに搭載されてる電池切れ

【解決方法】
マザーボードの電池の交換

↓…以下、私がやった交換方法(手順)を掲載しますが、
 チャレンジするかどうかは「自己責任」でお願いします。
 他機種の場合は、手順も変わってくるかと思います。
 自信の無い方は、修理を依頼してください。

【続きはコチラ】
posted by 下野まみ at 12:26 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

ちょっと早いけどメリクリ〜

IMG_2341.JPG


私の中でのクリスマスカラーは「青」
寒々しいけど「聖夜」ってイメージで好きです。

…ところで誰か、年賀状のネタ頂戴…_| ̄|◯
posted by 下野まみ at 22:29 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月16日

徒然なるままに…近状

おかしいなぁ… 在宅に戻ったのに全然ゆとりがないぞ?
1年半ほったらかしにしてた家事や、雑務に追われてる今日この頃です。

IMG_2315.JPG

「HALLSのキャンペーンがメッチャ太っ腹」
友達が「HALLSのキャンペーンがメッチャ太っ腹」と教えてくれたので
早速応募してみた。
「サンプルプレゼント」だから、キャンディーが5粒ほど届くのかな…
…って思ってたら、一袋ドンッ!とポストに入っててビックリした。
まだ実施中だから、ぜひ応募してみて。 美味しいよ〜♪

IMG_2319.JPG

「Liptonのザ・ロイヤルとキャンペーンがメッチャ美味しい」
このシリーズは、濃厚なミルクティーの美味しさはモチロン、
スイーツ・ストラップの出来が良すぎて、毎回買い揃えてしまう。
あまりのリアルさに、つい齧りたくなって大変(^∀^;)

IMG_2318.JPG
(↑画:長女)

長女(高3)が、自転車で転倒して両膝がズルムケ。
こんなケガ、小学生以来だよ〜 怖いよ〜(´・ω・`)
家族に怪我人が出たのは数年ぶりだったので、
薬箱の中の絆創膏が全部黄ばんでた。薬も使用期限が過ぎてた。
慌ててドラッグストアに走って事なきを得たけど
年に1度は薬箱の中をチェックしなきゃ、いざって時に困るな…と実感したとです。
皆も気をつけよ〜
posted by 下野まみ at 14:45 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

'09年度 スタバ・オーナメント

IMG_2314.JPG

昨年は発売日から1週間で完売だったので、
今回は急いで買いに行きましたよ〜
今年はホット&コールドカップだネ

コレで私のスタバオーナメントコレクションは計14個…
今年こそは「スタバ・ツリー」作るぞっ♪

今日は、先に退職された元職場の同僚さん達と久しぶりに逢いました。
仕事以外で逢ったのは初めてだったから楽しかった〜♪
今月出産予定の方も順調そうでなによりっ!
今度は逢うときには、
久しぶりに生まれたての赤ちゃんにも会えそうで今から楽しみ〜♪
posted by 下野まみ at 19:28 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

きっとまたご近所でウワサされてるんだ…

IMG_2308.JPG


「おかぁ〜さぁ〜ん!
 あのおウチの庭にリラックマが干されてるぅ〜っ!」

 休日の朝、裏のマンションから子どもの声が響き渡る。

 ゴメンネ、不気味なモノ干して… しかも2体も…
 ウチの高3女子の部屋着(秋冬用と春夏用)ですワ…

 たまにこれ着たままコンビニに行こうとするので目が離せない(´・ω・`)
posted by 下野まみ at 17:26 | 大阪 ☀ | Comment(5) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

「お疲れさまでした」ケーキ

IMG_2231.JPG

今日付けで、派遣先のお仕事終了しました〜ヽ(^o^)丿

17年間引きこもってた私が外に勤めに出るなんて…
自分ではモチロン、
家族も友人も「絶対続かないっ!」と思ってたんですが、
なんとか1年半、続けられました。

自分の神経が思ってたより図太かったのも一因ですが(^_^;)
やっぱり先月まで一緒にいてくれた職場友達の存在が大きかったです。
一人ぼっちになった今月は本当に辛かったぁ〜
休憩時間は寂しさのあまり半泣きでした(´・ω・`)
友達のありがたみをつくづく感じました。
今さらながらありがとうございましたm(__)m

それと家族の応援もありがたかったです。
毎朝の洗濯物干しを担当してくれたダンナ。
(おもいっきり嫌々だったけど(^∀^;))
家の手伝いをしてくれたり、いろいろ我慢をしてくれた娘さん達。
ご苦労様でしたm(__)m

そして、こんな世間知らずのオバサンを1年半も雇ってくれて
いろいろサポートしてくれた社員の皆さん。
ありがとうございました。m(__)m

来月からはまた在宅の仕事に戻りますが、
この1年半の経験を生かして、前よりもっと頑張りたいな〜
…って思ってます。

さて、まずは何から始めましょう。
…やっぱり、まずはゲーム……あ、いやいや、大掃除だな(^∀^;)
posted by 下野まみ at 19:45 | 大阪 ☀ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

本格的なハンバーガー屋さん

「ハンバーガー屋さん」=「マクド」「モス」ってな昨今
わりと近所で、新しくOPENした本格的なハンバーガー屋さんを発見

2009_09230007.JPG

「NICK & RENEE(ニック アンド レネイ)

正直「なんでこんな場所に?」と思うくらい、人通りの少ない場所なので
ちょっと入りづらくて2週間ほど様子見してたんですが、
「ハンバーガー好き&新しモン好き&珍しいモン好き」な性分なんで、
思い切って入ってみました。

2009_09230009.JPG

店内は「もう洋画が好きで仕方ありませんっ♪」ってのがあふれ出ててる内装で、
ポスターや、ハリウッドスターの写真が所狭しと飾られ、
大型モニターで「スパイダーマン(1作目)」が放映されてました。
私の席の横には、狙ったかのようにジョニデ(ジョニーデップ)の写真が…(*´д`*)
いや、もう、ほんと、誰か私が行くのをリサーチしてたんじゃ…(^∀^;)

2009_09230010.JPG

で、肝心のハンバーガーですが、手作り感あふれる…
…いや、あふれ過ぎだろ?ってくらい「肉っ!」でした。
ジューシーで、ボリュームたっぷりで、食べ応えありました。

これで千円は、ちょっと高い気もするけど、
店の雰囲気がよくて、オーナーがエスプレッソ奢ってくれたりして
ついつい長居しちゃって… うん、コレで千円なら納得だよ♪

夜はバーにもなるようで、今度は旦那と飲みに行きたいな〜と思ってます。
もちろん、運転手(旦那)はオレンジジュースだよネ♪(鬼嫁)

posted by 下野まみ at 17:53 | 大阪 ☀ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

新作「ドロリッチ」!

相変わらず「ドロリッチ中毒」の私
秋が来て、冬が近付き
「ドロリッチシーズンも、そろそろ終わりかしらん…(´・ω・`)」
と心配してました………がっ!しかしっ!!

IMG_2230.JPG

「ドロリッチ・ベリーミックス クリームin」
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

かなり酸味のキツイ味を想像してたのですが、
意外や意外、とてもまろやかで優しい…
なんか懐かしい「いちごミルク味」でした♪ 子どもウケしそう♪

個人的に今度は紅茶…濃厚ミルクティータイプをお願いしたいです♪
posted by 下野まみ at 22:45 | 大阪 ☀ | Comment(4) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

10月の重大発表…

undou26.gif

17年間のひきこもり生活(内職)から
「久しぶりに外の空気を吸おうかな?」
って甘い気持ちで家を飛び出した昨年の夏…

いきなり大手銀行のオフィスに派遣され
激変した生活環境で片眉毛が禿げ(^_^;)
体調崩して病院通いした最初の3カ月も今は良い思い出です。

そんなこんなで無我夢中でキーボードを叩いて約1年半。
気がつくと、一緒に派遣された同僚達は全員退職して
なんと私一人に…?! 先輩達もほとんどいない?!Σ(゚д゚lll)

そして先月、久しぶりに前職(在宅WEB製作)界を覗いたら
完全に「置いてけぼり」にされていてショック!Σ(゚Д゚;)

このままでは、ちょっとマズイのでは…と思ってたトコロ
派遣会社の担当さんに「もっともっと入力スピード上げて♪」
と、ムチャ言われちゃったので、
「もう無理♪」と即答しちゃいました。(^∀^;)

そうっ!ついに!年内に外勤辞めて(正確には派遣休職)
内職にもどりますっo(*^▽^*)o


収入が激減するから喜んでばかりもいられないんだけどネ(^_^;)
でも、いいかげん家と庭の大掃除したいし、
娘たちも立て続けに受験シーズン突入だし、
ちょうどいいタイミングかな〜って思ってます。

↑ハイ!ココ重要ですよ! コレが本心ですからネッ!
「年末で内職に戻る!」って言ったら、友人&知人の8割から
「↓コレの為だろ〜 (´ー`)」って言われてしまいました。 違うからネッ!


壁|∀・*)……いや、まぁ、買うけどネ、ヤるけどネ…
posted by 下野まみ at 20:39 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

巨大アヒル出現?!

「大阪の中之島に巨大なアヒルが出現したらしい!」

そんな信じられない情報を得た私は
カメラを持って急いで現場に向った…

IMG_2190.JPG

「あれはなんだっ?!」
目撃現場、中之島…京阪電鉄天満橋駅の川向にある
「南天満公園」に到着すると、
普段は静かな公園が騒然となっていた。

IMG_2193.JPG

そこには、信じられない大きさのアヒルちゃんが
悠然と大川に浮かんでいた…
そ、想像以上のデカさ! そして可愛さっ!

IMG_2195.JPG

彼の正体は、現在開催中の「水都大阪2009」のイベントの一つで
巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」君。
オランダの芸術家さんが作ったそうで、世界中を旅してるそうです。

IMG_2201.JPG

↑コレは京阪電鉄天満橋駅裏の八軒家浜(はちけんやはま)から撮影
デカすぎて頭しか見えない〜
今月の27日まで中之島に滞在するそうなんで、
ぜひ逢いにいって下さい♪
posted by 下野まみ at 17:02 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

たった数年で浦島太郎

IMG_2188.JPG

なんか最近「お宅のサイト(ふぁんし〜・ぱ〜つ・しょっぷ)が検索できない」
「検索結果のタイトルがおかしい」というメールが届くので
確認したところ、確かに検索結果が変。

イロイロ調べた結果… サッパリわからん…(^_^;)

で、知り合いの知り合いの知り合い…レベルの
ほとんど見ず知らずのWEBデザイナーの方にサイトの診断してもらったところ
「TOPページがフレーム仕様なのはダメ」
「ってか、SEO対策が全然なってない!」
「コレじゃ〜Googlロボットがクロールに来ても必要な情報が…うんたらかんたら」
…と、アドバイスを頂きました。

…え〜、なんでTOPページがフレーム仕様だとアカンのん?
 「SEO」? なにそれ、美味しいの??(゚¬゚)
 「Googlロボットがクロール」? え?なにそれ、怖い…((((( ;゜Д ゜)))))

…WEBデザインのお仕事から離れて、たった3年でおいてけぼりです。
仕事帰りに本屋に寄って、マニュアルを買って来ました。
追いつけるのかしらん…(´・ω・`)
posted by 下野まみ at 23:05 | 大阪 ☀ | Comment(4) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月03日

微妙な関係

IMG_2187.JPG


嫌われてはいない。
だけど、懐かれてもいない。

……舐められてる?(^_^;)
posted by 下野まみ at 18:06 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

9月の生存証明

ご無沙汰しちゃってます。 とりあえず元気してます。

先月から派遣先の査定が、やたら厳しくなってきたんでピーピー泣いてます。
自分、褒められて伸びるタイプなんだけどなぁ〜(^∀^;)

IMG_2168.JPG
↑ 職場専用のセカンド眼鏡を新調。
前回のファースト眼鏡は、あまりにもてきとーなデザインを選んだので、
今回はじっくり選んで作ってもらいました。 憧れの下フレーム♪
これで入力スピードが上がればいいんだけどぉ…(^_^;)
posted by 下野まみ at 16:52 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

本当にあった怖い話…

昨夜…深夜1時過ぎのコトです。
そろそろ寝ようと思い、戸締りチェックの為、
窓のカーテンを開けるとソコには…

IMG_2182.JPG

キャァァァァッ!!!

大型のネコのシルエットが浮かび、
その目は赤く光り、コチラを睨んでいたのでした。

IMG_2181.JPG

オマエかぁ〜っ!!!
最近見かけないと思って油断してたら
こんなショッキングな登場しやがってぇ〜っ

…ってか、なんで、こんな深夜にソコに座ってるんよ。?
なんで、そんな姿勢でずぅ〜っとコチラを睨んでるんよぉ〜〜っ・゚・(つД`)・゚・
我が家はこのネコに、好かれているのか、狙われているのか…謎だ…
posted by 下野まみ at 15:18 | 大阪 ☁ | Comment(4) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月13日

ホームベーカリー新旧交代

IMG_2175.JPG

向かって左が4年間、ほぼ毎日
我が家のパンを焼いてくれたホームベーカリー君。
ご苦労様でした…<(_ _)>

右が新しいホームベーカリー君です。
レーズンやクルミを自動投入してくれる
凄くありがたい新機能付です。

実は… ココだけの話…(いや、もう知られてますが(^_^;))
来月に新機種が出るんですよ!
…ってコトは、型落ち寸前の現行機種が、今が買い時?
ってんで大手家電店に走ってゲットしてきました。
1万チョイで買えて、満足、満足♪

ネットでも¥12,000-前後まで値下げしてきたから。
今が買い時だよ〜
posted by 下野まみ at 21:50 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

まんまと企業の策略に…

IMG_2167.JPG

ミスドの「ポンデライオンぬいぐるみ(大)」ゲットだぜ!

えぇ、喰いましたとも! 1,000ポイント分!
えぇ、太りましたとも! 1,000ポイント分!

でも、いいんだぁ〜♪ メッチャかわいいモ〜ン♪
posted by 下野まみ at 20:56 | 大阪 ☔ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

ステンドグラス×レースのアクセ

IMG_2161.JPG

私の宝物が一つ増えました♪

春のロハスフェスタで見かけてから、
ズッと欲しかったアクセサリー。

先日、ハンドメイド友達数人の協力のおかげで
やっと私の手元に来ました♪

薄いガラスの間に、レースを挟んで
ステンドグラスの様に溶接したアクセで、
アンティークで重厚な雰囲気なのに、とても涼しげな
不思議で素敵な感じのアクセです。

こんなんハンドメイドで作れるって凄いな〜
それより、なにより、この発想が素敵過ぎるっo(*^▽^*)o
posted by 下野まみ at 21:26 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

初マカロン

「マカロン」なるモノが流行ってるのは数年前から知ってたけど
貧乏症の私は
「あんな小さいのを1個200円で買うくらいなら、ショートケーキ1個買う。」
とか
「アレはもらうもんで、自分で買うもんじゃ〜ない。」(負け惜しみ?)
などと敬遠してきました。

…が、この度、依頼でマカロンのイラストを描くコトになり、
まぁ、単純なカタチだから写真見ながらでも描けるけど、
やっぱ現物見たいし、食べてもみたいし…
ってんで、思い切って買ってきました。

IMG_2141.JPG


初めてのマカロンに興奮する娘たち(ゴメンね貧乏症での母で(´・ω・`) )
まずは、家族全員で撮影大会(笑)
そして散々「視食」した後「実食」!

甘いよマカロン♪ 美味しいよマカロン♪
だけど、口の中ですぐ消えるよマカロン
なんだか切ない(物足りない)よマカロン…

はじめはポップな感じのイラストを描こうと思ってたけど
コレは淡い、儚い感じで描こうと思った初マカロンでした。
posted by 下野まみ at 19:30 | 大阪 ☀ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

日食!(by.大阪-豊中)

IMG_2165.JPG

11時14分

IMG_2166.JPG

11時15分

もう、生きてる間に見れる、最後の日食かなぁ〜
posted by 下野まみ at 11:33 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

人生初の…

問題: 両眼とも視力1.3なのに、眼鏡が必要ってな〜んだ?!

IMG_2106.JPG

答え: 老眼………_| ̄|◯

子供のころから驚異の視力(出産前まで両眼2.0)で
眼鏡なんて一生不要だと思ってたのに…
40代前半でまさかの老眼…… 早いよ〜〜 _| ̄|◯
いや、今まで仕事&趣味で酷使しまくってたからなぁ…(´・ω・`)

しかし、この老眼鏡をかけて仕事をするようになってから
持病だと思ってた疲れ目と、首の痛みがかなり楽に!

「はじめての眼鏡」だったので一般的なデザインなのを作ってもらったけど
今度は、某貴族みたいな下フレームの眼鏡を作ってもらおうかな〜
ちょっとは賢く見えるかもしんない(^_^;)
09060200.jpg

posted by 下野まみ at 19:59 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

なんか増えてるぅ〜っ?!

さて、水槽の掃除でもしましょうか…
…と、水槽を覗いたら、なんか小さいのが数匹チコチコと…

IMG_2095.JPG

えええぇぇぇ〜っ?!
あなた達は誰?! どこから来たのっ?!
ブラックネオンテトラの子供?!
いや、でも、確かネオンテトラの家庭での繁殖は結構難しくて
産卵も、孵化も、かなり環境に気をつけなければいけないはず…

IMG_2097.JPG

よくもまぁ、こんな、ほったらかしの水槽で無事生まれたこと!

なにはともあれ、
ようこそ♪我が家の「ウォーターワールド」へ♪
posted by 下野まみ at 00:25 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

久しぶりの「パイレーツ」グッズ

久しぶりに(ってか今さら)「パイレーツ・オブ・カリビアン」グッズ購入

IMG_2072.JPG

キャプテン・スパロウっ! やっぱかっこいい〜♪
「今日という日を忘れるな…(CV:平田広明)」が聴こえてきそう…

IMG_2077.JPG

んっ?! ジャックの背後に忍び寄る怪しげなタコ足…
もしや、あのタコ船長デイヴィ・ジョーンズかっ?!

IMG_2079.JPG

…「リトル・マーメイド」のアースラでした(^д^;)
そういえば、ジャック・スパロウもディズニーキャラクターだっけ…
他のキャラクターに囲まれて、一人浮いてるワ(^∀^;)
posted by 下野まみ at 23:33 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

新型インフルエンザのバカぁ〜っ

はい、娘たち1週間軟禁状態です。
2日目にしてグッタリしてます。
なんだか私まで気が滅入ってしまいます。(´・ω・`)

IMG_2085.JPG

↑ストレス解消のため買った、ミスドの「モスド」
 見た目はちっちゃいハンバーガーだけど、
 甘くておいしいミニドーナッツ。
 「ポテド」は普通にポテトスナック味でした。
 
posted by 下野まみ at 21:01 | 大阪 | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

楽園みたいやんなぁ〜♪

IMG_2082.JPG

母上が、百貨店の「北海道物産展大会」で買ってきてくれた戦利品。

「1時間以上並んで買ったわよっ♪」と、大得意顔。
大変美味しゅうございましたm(__)m

噂の「生キャラメル」も美味しかったけど。
やっぱ「マルセイバターサンド」は最高やわぁ〜♪
カロリー死ぬほど高いけど、美味しいわぁ〜♪
ママン、ありがとネ〜
posted by 下野まみ at 21:00 | 大阪 ☔ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。