
ハンド&アームウォーマー製作中
完全オリジナル作品なので、編み図をカキカキしながら編んでます。
(私の手が、規定サイズより掌が大きく指が長いため(^∀^;))
編み図は暗号みたいで面白い。
思い起こせば、私が棒編みを始めたキッカケも、
中学生の時にハマってた、横溝正史の推理小説「嬢王蜂」の
家庭教師の先生が残した暗号を自力で解きたかったから。
(結局解けなかったけど(^_^;))
コレは最近知ったんだけど、
横溝正史先生も編み物が趣味だったらしい。ビックリΣ(´∀`;)
編み図を「Illustrator」とかCGソフトで描いた方が
簡単で綺麗なんだろうけど、
この「暗号」を手描きで描くってのが格好良く思えて
今でも手描きしてます。
えぇ、なんでもスタイル(ポーズ)に拘るタイプです( ´∀`;)