まだまだ寒く、桜のツボミもかたい今日
次女の桜が咲きました。
1年間、大好きなゲームを我慢して頑張った甲斐があったネ♪
おめでとぉ〜〜ヽ(^o^)丿
さて、ご無沙汰してた私の近状ですが…
次女の入試当日から「帯状疱疹」を発症。その痛みに七転八倒してました。
数年前に
NHKの「ためしてガッテン」で特集やってたけど、
本当に、文字通り七転八倒するほどの痛みでした。
(今でも痛みはまだとれず「帯状疱疹後神経痛」治療中(´・ω・`))
そして、2日前にはマンションの玄関ホールで大転倒。
左ひざ強打で、これまた神経と筋を痛めて悶絶してます。
たぶん、結婚してから初めて(約20年ぶりに)コケたと思う(´・ω・`)
そんな痛い思いが続いたので、
「二度あることは三度ある…
これはもう、次女の高校受験もコケるかな…(´・ω・`)」
と、覚悟を決めてたんですが、なんとか合格してくれました。
よかった、本当によかったっ・゚・(つД`)・゚・
「もしかして、まみっ!(私)が次女の厄を全部引き受けたんじゃない?」
って友人が言ってくれたんですが… そうかな?だったらこの痛みも乗り越えられるよ。
…で、今度は長女の桜を咲かせたいんですが…
こ、これも、私が厄を引き受けたら咲くのかしらん…(^∀^;)
いやもう、これ以上は私のカラダがもたないんですが…(^Д^;)
posted by 下野まみ at 18:57
| 大阪 ☁
|
Comment(0)
|
♪つれづれ日記
|

|