2010年01月31日

やっとハマる

10 01 30_0118.jpg

大学生の頃からずっと、
身内や友人に薦められて、何度挑戦しても挫折した「焼酎」

最近、また友人間で流行り出すも、
「ど〜せ飲めないし…」と波に乗れないでいたんだけど、
スーパーの飲料コーナーでパートしてる友人が
基礎からレクチャーしてくれて、
やっと私好みの焼酎に出会えました♪

「神の河(かんのこ)」
あっさりしてて飲みやすい!
そして、これを飲むと料理が凄く美味しい!

焼酎は大きく分けて「甲類」「乙類」の2つに分けられるとか、
材料も、芋、麦、米…とイロイロあって、それぞれ風味が全然違うとか、
種類によって飲み方が違うとか、全然知らなかった!奥深い!面白い!

でも、飲んだらすぐ眠たくなっちゃうから、
夜、自宅でしか飲めないな〜 ちょっと残念(^∀^;)


posted by 下野まみ at 00:14 | 大阪 | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

ベルギー土産

10 01 17_0111.jpg

ベルギー出張から帰って来た、おと〜とのお土産。
GODIVAチョコは解る。
なぜフランス語版「鋼の錬金術師3巻」なのだ?(^_^;)

でも、日本語版と見比べると結構面白かった。
「のだめ」はコレでフランス語をマスターしたんだよな…

あと、日本と同じ「右開き製本」なのは意外だった。
右から左へとコマを読み進めるのは日本だけだと思ったよ。

日本の「マンガ」は、世界中で愛されてるんだなぁ〜
posted by 下野まみ at 21:27 | 大阪 ☀ | Comment(2) | ♪コミック・ゲーム・キャラクター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

ただいま「現実」(^_^;)

ご無沙汰しておりました。
長い長い冒険(FF13)からやっと帰ってまいりました。

10 01 11_0117.jpg

本日、ラスボスとの戦いに4度挑戦するも
「あと少しっ!」ってトコロで玉砕。
リアルに _| ̄|◯ のポーズで泣き崩れていたら、
通りすがりの次女(中2)がコントローラを取り上げアッサリ勝利。
家庭内ゲーム王者の座を奪われた瞬間でした…(´・ω・`)
もう、ゲーマー引退かしら…………な〜んてネ 無理無理(^∀^;)

この後「FINAL FANTASY 13」感想。

続きを読む?
posted by 下野まみ at 22:10 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪コミック・ゲーム・キャラクター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月02日

神頼み

65 12 23_0070_hari.jpg

今年は受験生がいるからネ
もうネ すがるしかないような状況だからネ(^_^;)

65 12 23_0077_hari.jpg

「あれ?写真のロゴが…」
…また、いらん企画を考えてる今日この頃です。
後日報告しますネ(^_^;)
posted by 下野まみ at 00:12 | 大阪 ☁ | Comment(2) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

明けました。おめでとうございます♪

nenga01-3.jpg

今年もど〜ぞよろしくネ♪ヽ(^∀^)ノ

娘たち「なんで、ホットケーキの上でトラが輪になってんの?」

…そっか、今の子はほとんど「ちびくろサンボ」を知らないんだな…
一時「人種差別だ」とか何とかで廃刊になったけど、
今は復刻してるらし〜から、読ませてみるか。
posted by 下野まみ at 01:13 | 大阪 ☀ | Comment(2) | ♪CG・イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする