2008年07月19日

笑いと涎が止まらない(*^∀^*)

IMG_1810.JPG

凄いよ、凄いよ、大粒がザクザクだよ♪
昨年、剪定しすぎて失敗したかな〜と心配してたけど、
そのおかげか、すべてが大粒♪ 味も甘いよ〜

今月から銀行でオペレーションのバイトやってるんですが、
目の前を、数千円から億の単位のお金が動いていくのはドキドキです。
貧乏人には心臓に悪い仕事です。 早く慣れたい…(^_^;)


posted by 下野まみ at 22:27 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

夏到来

ブルーベリー農家の朝は早い
鳥たちより早くブルーベリーを収穫しなくてはならないからだ
「まぁ好きで始めたベリー栽培ですから…」
「やっぱり一番うれしいのは採りたてのベリーを朝食に食べる瞬間ね、
 ベリー育ててよかったなと……」

「ぎゃ〜〜〜〜っ!!!」

IMG_1809.JPG


ちょっと早いんではないかい? どこから来たんだ??
なんで、木のないウチの庭に? ウチのベリーに??

この後、仕事から帰ってきたら姿は消えてました。
元気に飛んでいったのかな〜

posted by 下野まみ at 23:10 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

梅雨の家庭菜園

今年は梅雨らしい梅雨…の為か、
お野菜達は凄いスピードでグングン伸びるんだけど、
ど〜もヒョロヒョロで頼りない…

…と、嘆いておりましたがっ!
なかなか立派な実が育ち始めました。

IMG_1803.JPG

なかなか実がつかなかったキュウリですが、
毎日1本ペースで収穫できるようになりました。

IMG_1802.JPG

ミニトマトも1粒1粒が結構大きい!
これは長雨のおかげだネ♪

IMG_1798.JPG

ブルーベリーも色づき始めました♪

IMG_1800.JPG

3年目にして、続々と大粒が!これは感動♪

毎朝、鳥たちより早く収穫しなくちゃならないので大変です(^∀^;)
posted by 下野まみ at 23:23 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

お買い物♪

IMG_1805.JPG

通勤用の靴を新調
左が晴れの日用、右が雨の日用
両方とも「crocs(クロックス)」
どんだけ好きやねん自分…(^_^;)
posted by 下野まみ at 23:21 | 大阪 ☁ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

生存証明(何度目?)

IMG_1795.JPG

先日、岡山の方から送っていただいたサクランボです。
完全無修正でこの色!この艶! 味も最高でした♪
もう、スーパーのサクランボが食べられない…(´・ω・`)

お久しぶりです(^_^;)
事情を知ってる一部の身内以外の方に、えらい心配かけてますが元気です。
ちょっと(かなり?)仕事の体制が変わったのでドタバタしてました。
この夏は色んな意味で熱くなりそうです。
体力&気力プリーズ!!(^∀^;)
posted by 下野まみ at 21:20 | 大阪 ☀ | Comment(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする