最近、週2ペースで通ってます(^∀^;)
2007年06月28日
♪今日〜モス気分っ♪
最近、週2ペースで通ってます(^∀^;)
2007年06月27日
マーガレットのミニバッグ
ご近所の可愛い姉妹チャン用。
いいなぁ… こんなカゴ持ってくれる女の子って…
ウチの姉妹はオシャレには無頓着。
……母親ゆずりだから仕方ないか(^Д^;)
2007年06月23日
ボール・ネックレス
某ブランドショップで、
長女が欲しがったネックレスが結構高価だったので、
マネて作ってみました。
余り布&糸で作ったので制作費0円!
ビバっ! ハンドクラフトっ!ヽ(^∀^)丿
2007年06月22日
家庭菜園・そにょ2
昨日に引き続き、
シマリスのお母さんのご案内です。

オクラです。まだまだ小さい。
オクラは花も可愛くて好き♪

キュウリです。
どうしても曲がってしまいます(^_^;)

サフィニアです。 お花も今がピークです。
シマリスのお母さんのご案内です。
オクラです。まだまだ小さい。
オクラは花も可愛くて好き♪
キュウリです。
どうしても曲がってしまいます(^_^;)
サフィニアです。 お花も今がピークです。
2007年06月21日
家庭菜園・そにょ1
梅雨入り前に我が家の家庭菜園を
シマリスのお母さんに案内して頂きましょう。

ミニトマトです。
味は市販とは比べ物にならないほど濃厚で甘いです♪
でも、皮がブ厚いのが残念(´・ω・`)

ミニトマト・ロケットです。
普通のミニトマトよりやや大きめ。
初めて育てたので収穫が楽しみ♪

パプリカ・赤&黄ピーマンです。
これから色付く…はずです。
今年は豊作…とまではいかないけど、
失敗はないみたいです♪
シマリスのお母さんに案内して頂きましょう。
ミニトマトです。
味は市販とは比べ物にならないほど濃厚で甘いです♪
でも、皮がブ厚いのが残念(´・ω・`)
ミニトマト・ロケットです。
普通のミニトマトよりやや大きめ。
初めて育てたので収穫が楽しみ♪
パプリカ・赤&黄ピーマンです。
これから色付く…はずです。
今年は豊作…とまではいかないけど、
失敗はないみたいです♪
2007年06月20日
ゆらゆらバスケット2
今回はちゃんと型紙を作ってから編んだので
前回より良い形に出来ました♪
写真は、リクエストしてくれたお友達宅。
さっそく素敵に飾ってくれた、お友達に感謝っ!
素敵なインテリアに囲まれて、カゴも幸せそうだぁ(*´∀`*)
2007年06月16日
麦わら帽子リメイク
庭仕事用の麦藁帽子を購入。
頭のデカさ(髪の毛の多さ)が規格外の私に
婦人用の麦藁帽子はサイズが合わないので
仕方なくオッチャン用を購入……ダサすぎ(´・ω・`)
そこでリメイクですよ♪
リネンリボンと、手編みコサージュで可愛くしてみました。
写真には写ってないけど、
あご紐も、絹テープとウッドビーズでリメイク。
しかし、紳士用の麦藁でも頭周りがキッチリの私の頭って…(´・ω・`)
2007年06月07日
アンダリヤ帽子
2007年06月05日
2007年06月03日
はじめての「鎧(よろい)編み」
「鎧(よろい)編み」なんて、ごついイメージの編み方名ですが、
出来上がってみると、なんて優雅な編み目模様♪
しかもとても丈夫だし、編み方も意外と簡単♪
色の組み合わせ次第でイロイロ楽しめそうです。
2007年06月01日
イベント打ち上げ
「イベントの反省会」
…という名の「飲み会」に出席。
………
え〜っと、何を反省したんだっけ?(^∀^;)
とにかく、梅のワインはサッパリ健康的で美味しかったです。
バキッ!!( -_-)=○☆()゚O゚)アウッ!
企画運営さん、作家さん、皆さんご苦労様でしたっm(__)m
これからも、ど〜ぞヨロシク♪ヽ(^∀^)丿