2006年10月31日

かぼちゃプリン

IMG_0344.JPG

お友達の「お家ランチ」に招待されたので、
手土産に作りました。
久々にカラメルソースが成功して嬉しかった♪
posted by 下野まみ at 15:25 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:パン・お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月29日

いっしょにお食事

2006_1029_162729.JPG

…ハートを描いたので、仲良さげに見えますが、
実はエサを巡ってにらみ合い中です。
この後、壮絶な喧嘩してました(^Д^;)
posted by 下野まみ at 18:16 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

我が家の野菜畑

2006_1019_093137.JPG

上:リーフレタス 下:サンチュ
外葉から数枚ずつ収穫しているので、
この秋中、毎日収穫できます♪
秋は害虫が少ないから、完全無農薬で育てられるネ♪
posted by 下野まみ at 15:53 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

ウッドデッキ パネル 製作・その1

2006_1021_104814.JPG

ウッドデッキ パネルを製作すべく、
先日貰ってきた端材の長さを揃えてカットしました。
ジグソー(電動のこぎり)を使うので、切るのは簡単だけど、
ヤスリかけが大変だった〜(´・ω・`)
裸足で歩けるウッドデッキにしたかったので、
念入りにヤスリかけしたら半日かかりました。
う〜ん、今度はサンダー(電動ヤスリ)が欲しくなってきた〜
posted by 下野まみ at 16:08 | 大阪 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

このコ誰のコ?

2006_1019.JPG

突然! 庭の一角に、謎の双葉が多量に発生!
なにかのこぼれ種?
いや、しかし、この一角には何も植えていなかったはず…
なに?なにが育つの?!((((( ;゜Д ゜)))))
posted by 下野まみ at 17:07 | 大阪 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月18日

秋の夜長の京極堂

2006_1006_164050.JPG

京極堂シリーズ最新刊『邪魅の雫』
やっと読破しました。
新刊サイズで800ページ 相変わらず凄いボリュームでしたが
例の如く、中盤からは一気に読め…なかった(´・ω・`)
と、ゆーのも、今までの物語と少し勝手が違うのだ。
なんか全体的に切ない…やりきれない雰囲気が漂ってるし、
なんといっても、最愛の名探偵、
あの太陽の神のような榎木津礼二郎が一番「らしくない」のだ。
(らしくない理由がちゃんとあるんだけどネ)

ラストは、榎さんと彼女、両者に感情移入しちゃって
切なさMAXでした(;_;) 秋だからかな〜
posted by 下野まみ at 21:53 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月15日

今年のヒヤシンス

2006_1006_163613.JPG

毎年恒例、今年もヒヤシンスの水栽培に挑戦。
ズッシリ重い球根は、なんだかとても美味しそう(゚¬゚)
posted by 下野まみ at 21:31 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月14日

これは何でしょう?

2006_1014_200657.JPG

 これは、年末発売予定の任天堂の新ゲーム機「Wii」のコントローラー…
…のカタチをしたTVリモコンです。(^^;)

 任天堂クラブのプラチナ(廃人)会員に配布されたプレゼントで、
「コレで一足先に、コントローラーの雰囲気を楽しんでネ♪」
ってコトですが、どーせなら、本物のコントローラーが欲しかったな…
そしたら、嫌でも本体買う気になったのに…

 …とは言え、実際コレを手にしてみると否応無しに気分は高まってくる。
コレを振り回してゲームをプレイするかと思うとワクワクドキドキ♪
コレは買っちゃうかも… 買っちゃうかもぉ〜っ!
 あぁ、ゲーママの血が騒ぎ出してしまった…(^Д^;)
posted by 下野まみ at 21:48 | 大阪 ☀ | Comment(3) | TrackBack(0) | ♪コミック・ゲーム・キャラクター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月13日

パーゴラ(゚Д゚)

ネットオークションで落札したパーゴラが届きました。
送料込みで¥4,000−…まあまあのお値段?
玄関まで運んでもらったコトを考えれば安いかな?
早速組み立て♪
2006_1012_120216.JPG

ぬ〜ん、高さ150cmってのはチョット物足りない…
そ・こ・で! 昨日、貰った廃材登場!
足を継ぎ足しました。
2006_1012_120253.JPG

後は色を塗れば完成。
高くなった分、安定が悪くなったので、転倒防止策もとらなきゃネ。
posted by 下野まみ at 17:57 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

捨てる神あれば、拾う(貧乏)神あり♪

私の住んでるマンション前のお宅が建て替え工事中。
そして、現場の廃材置き場に………

た、宝の山が!Σ(゚∀゚;;)

2006_1012_120154.JPG

キレイな2×4の端材が山盛り! コレは欲しいっ!
現場監督さん(らしき人)にお願いしたら
快くOKを頂きました♪ ヤッタ〜o(^∀^)o

2006_1012_121921.JPG

さっそくベランダに並べてみました。
うん、これなら「ベランダ ウッドデッキ化計画」が実現するかも!
やったネッ♪(o^-')b
posted by 下野まみ at 20:17 | 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ガーデニング:DIY:インテリア  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

さよならメリー

2006_1010_091800.JPG

なんか最近涙もろい(歳のせいではないと思う(^^;))
この1ヶ月、毎週「週刊ジャンプ」読んで泣いてる。
特に今週号は泣かされた。
人生の最後に「ありがとう」って最高の別れ言葉だな…・゚・(つД`)・゚・
posted by 下野まみ at 20:37 | 大阪 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | ♪コミック・ゲーム・キャラクター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

編みバッグ リメイク

2006_0927_143054.JPG

この夏、大活躍した編み編みバッグ、
持ち手(裂き布)部分がくたびれてきたのと、
秋らしい色に変えたかったのでリメイク!

水色の持ち手部分をほどいて…

2006_0927_152651.JPG

秋らしい布を盛大にビリビリーーーッと裂いて、
持ち手を編み直せばば…

2006_0927_221406.JPG

はい! 秋バージョンの出来上がり♪
この秋もお世話になります♪
posted by 下野まみ at 19:57 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:編物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月04日

バネ口金の小物入れ

2006_0927_142807.JPG

「バネ口金」ってイイねっ♪
作るのも簡単。そして、使いやすい。
ファスナー付けが下手な私の救世主だっo(^∀^)o

アンティーク色バネ口金(カンつき) 10cm 5本セット

posted by 下野まみ at 20:10 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:ソーイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。