2006年04月27日

ワッフル♪ワッフル♪

2006_0419_104436.JPG

大好きなワッフル専門店「R.L(エール.エル)」のワッフル♪
月に1度は食べてます♪
味はもちろん、見た目も可愛くて、見てるだけでも幸せになれます♪

昔、祖母が私に逢いに着てくれる時、
いつも、このお店のワッフルをお土産に買ってきてくれました。
「全部美味しそうだから…」と、全種類買って来てくれる、超甘党の祖母でした。

晩年は糖尿病で甘いものを制限されてたけど、
天国では思う存分食べてるのかな?
posted by 下野まみ at 23:09 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月25日

意外と使える「ひゃっきん」のアレ

2006_0419_114754.JPG

「ひゃっきん」で「キッチンペーパー・スタンド」を見かけ
「コレはアレの代わりに使えないだろうか…」と購入

↓「アレ」
ストリングタイディ

おぉ!いけてる、いけてる♪
ちょっと棒が長いけど、後で切って短くしよう♪

しかし、「ひゃっきん」って凄い!
手芸コーナーに、なんとレース糸が山盛りあったよ♪色数も沢山♪
ハンドメイド・ブームをわかってくれてるなぁ〜♪
posted by 下野まみ at 22:22 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:編物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月22日

親族の皆さまへ

このブログを、親戚の皆さんも見てくれてる様なので、
今回はこの場をかりて、実家の近状のご報告を…(^_^;)
親族の皆さ〜ん! 実家の解体工事は無事終了しました。
↓こんな感じで、な〜んにも残ってません。さびしぃ…(´・ω・`)
2006_0422_122413.JPG

来月に地鎮祭やって、それから新築工事に入ります。
9月に完成予定で〜す。父も母も元気で〜す。

…以上、親族へのお知らせでした(^∀^;)
posted by 下野まみ at 18:10 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

布フェチ♪

2006_0420_194214.JPG

大好きな布屋さん『CHECK&STRIPE』さんから
2月に予約していた春の新作が届きました〜♪

カワイイなぁ〜揺れるハート もう眺めてるだけでも幸せっo(^∀^)o
可愛くて使えない〜〜〜っっっ! とりあえず飾っておこう♪
…と、毎回使わずに「押入れの肥やし」にしてしまう私…
そんな肥やしが溜まりに溜まって、押入れの1/4を占領してます。
イカン、イカン、使ってこその布! なんとかしなくてはっ!

……でも、やっぱり、カワイイから、もうしばらく飾っておくネ(^_^;)
posted by 下野まみ at 16:14 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:ソーイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

日本人でよかったと思う時

2006_0419_113527.JPG

日本人でよかったと思う時
桜の季節と、美味しい炊きたてご飯を食べた時♪

今度、私の描いたイラストを使って米袋を作って下さる
こだわりのお米屋さん『てんち米店』さんから
特別栽培米「夢ごこち」を贈って頂きました♪
「第33回日本農業賞」を受賞した、とても美味しいお米だそうです。
どんな料理と一緒にいただこうかな〜♪ ありがとうございましたm(__)m

でぇっ! サラリと報告しちゃいましたが、
なんとっ、もうすぐっ、
私の描いたイラストを使ったオリジナルの米袋を作って
お米を贈っちゃうコトができるようになりますヽ(^o^)丿
ぜひ、各種ご贈答・お返し・内祝い・引越し挨拶等にご利用くださいネ♪
posted by 下野まみ at 22:31 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月15日

彼こそが海賊

2006_0415.jpg


 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」ファンの私の為に
アメリカのお友達(きここさん)が「パイレーツ〜」のシリアルを送ってくれました♪

 おぉっ!パッケージのジャック船長がカッコイイ!o(^∀^)o
チョコシリアルの中に、金貨や、刀、海賊帽、海賊船…の
形のスナックが入っててカワイイ♪

 しかし、シリアルのパッケージにジョニー・デップってのは凄い。
キムタクやオダジョーがお菓子のパッケージにプリントしてあるのと
同じくらい凄い(^∀^;)

 この夏公開予定の「パイレーツ〜2」に思いをはせながら、
母娘で美味しく頂きました黒ハート
posted by 下野まみ at 19:31 | 大阪 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月11日

ペットボトルカバー

2006_0411.JPG


娘たちのペットボトルカバー作りました♪
Myブームのかぎ針編みを底と口元にプラス。
ブルー(長女用)にはストラップ、
ピンク(次女用)には肩掛けヒモをつけました。
(どちらもボタンで取り外しOK)
posted by 下野まみ at 20:38 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:ソーイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月09日

春休み最終日

2006_0409_203829.JPG


やっと明日から、ひとりの…チクヌイの時間ができる〜♪

ウチの娘さんたちは、
中3と小5の女の子だとゆーのに暴れる&うるさいっ!(^_^;)
とてもミシンを出したり、布を広げたりできる状況ではないので、
春休み中はひたすら「あみあみ」してました。
恐ろしいことに「編みタコ」が指にできてしまいましたヨ(^∀^;)

今回参考にした本はコチラ♪
ニットマルシェ―あみあみZAKKAをつくろう。 (vol.1(2006春/夏))
46ページ 「ブルーデイジーのポットホルダー」
posted by 下野まみ at 23:24 | 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:編物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月06日

編み物中毒

2006_0405_123841.JPG

わ〜んっ!
何か編んでないと落ち着かなくなってしまったよ〜・゚・(つД`)・゚・

1本の糸と、1本のかぎ針から、いろんなモノができてしまう♪
かぎ針編みって、なんか凄いよネ、ネ♪o(^∀^)o

今回参考にした本はコチラ♪
ニットマルシェ―あみあみZAKKAをつくろう。 (vol.1(2006春/夏))
46ページ 「ブルーデイジーのポットホルダー」
posted by 下野まみ at 21:11 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ♪ハンドメイド:編物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月05日

初ドイリー完成……?

000.jpg


はじめてのドイリー完成〜♪
…一番太いレース糸で編んだし、編み目ゆるゆるだし…_| ̄|○
いやいや、コツはなんとなく掴んだゾ!
次回は、本格的に細糸で挑戦だっ!!

今回参考にした本はコチラ♪
レース編み華麗なドイリー
15ページ 「太目の糸で存在感を…」
posted by 下野まみ at 19:55 | 大阪 ☔ | ♪ハンドメイド:編物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月04日

Gパンの裾上げ+α

1.jpg


某スーパーで700円(?!)で買った次女(この春小5)のGパン
ポッチャリ系なのでいつも1サイズ上のを買って
かな〜り裾上げせねばなりませぬ。

…で、今回ひと手間かけて、折り返し部分に裏生地つけてみました。
柄は「アランジアロンゾ」のパンダくん。
700円からレベルUPしたかな?
posted by 下野まみ at 21:17 | 大阪 ☔ | ♪ハンドメイド:ソーイング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月03日

花日和

2.jpg

久々のお天気が嬉しくて、
近所のコンビニでサンドイッチ買って、公園でお花見ランチ♪
posted by 下野まみ at 23:46 | 大阪 | ♪つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月02日

クッキーじゃ〜ないよ♪

2006_0302_123107.JPG

細かい、細かいレース編みばっかりやっていたので
ちょっと息抜きに「アクリルたわし」を編みました。
ブラウン系のアクリル毛糸を使ったら
まるでクッキーみたいになりました。美味しそう〜o(^∀^)o
posted by 下野まみ at 20:05 | 大阪 ☔ | ♪ハンドメイド:編物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。